> LINKS
菜食のススメ
菜食になってからの勉強に利用させていただいているサイトです。ベジタリアンクイズもあり♪ ![]() VegCooking ビーガン(ベジタリアン)レシピ ベジーズJP 笑いと癒しのベジタリアン系エンターテインメントサイト GoVeg.com ベジタリアンの情報サイト Other PETA websites GoVeb.comをはじめとするPETAの色々なサイト PETA PETA(People for the Ethical Treatment of Animals)のサイト ![]() > カテゴリ
全体
ANIMAL RIGHTS ANIMAL RIGHTS TV Announcements, etc. Caring Consumer Fur Is Dead.com GoVeg.com GoVeg.com―鶏 GoVeg.com―フォアグラ HAPPY ORGASM DAY! It's as easy as pie! Letters from Ingrid PETA peta2 Save The Sheep.com StopAnimalTests.com Vegan recipes Vegan restaurants Vegetarian Foods VegetarianStarterKit VIDEO GAME[ゲーム] Win a gift! victory! Videos 未分類 > 以前の記事
2011年 12月
2011年 08月 2010年 12月 2010年 01月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 |
1
真実の7分間と名づけられたこのビデオクリップには、毛皮産業、食肉産業の中で動物たちがどんな目にあっているのかが写しだされています。
中には、古い映像があります。これは過去だけのもの…と思いたいところですが、悲しいことに現在でも同じような行為が続けられています。 とてもショッキングな映像です。動物を助けたいからこういった動画を見なくてはいけないということはありません。精神的に強い方のみご覧下さい。もしブログ等お持ちでしたらご自由にリンクしてくださいね。 7 Minutes of Reality (music by Pink Floyd) とても怖い映像でした。実際に犠牲になった動物たちはどれだけ恐怖を感じたのかと思うと、なんとも言えない気持ちになります。 ▲
by i_love_peta_jp
| 2007-02-25 20:00
| Announcements, etc.
>
名犬ドル
PETA関連ではないんですが、ある動画を見て感動で泣いてしまったのでご紹介します。
ドル 獣医によるケアを与えられる十分なお金と忍耐、愛情の準備ができたら、ペットショップではなく、愛護センターの譲渡会や保護団体でアダプト(譲り受ける)しましょう。今は、保護される動物は雑種だけではありません。ブームを過ぎた純血種やミックス犬・猫も見つけることができます。 そしてその子供を育てられる環境がない限り、去勢・不妊手術を受けさせてください。施術することは、不要な子供をつくらないことだけではなく、発情期のストレスから開放される、一部の病気にかかりにくくなるなど、メリットがたくさんあります。 ▲
by i_love_peta_jp
| 2007-02-25 12:20
| Announcements, etc.
![]() Goveg.comの記事です(peta2にも掲載あり) 各ページにビデオがあります。 Mepkin Abbeyはサウスキャロライナにあるキリスト教大修道院で、資金を作る為にスーパーマーケットに卵を売っています。卵の容器は綺麗に飾られ、「地球とそして地上の生き物に配慮した耕作」をすることで「環境への深い尊重をいつくしむ」「古い時代から続く伝統的な飼育法」についての表示がされています。また、容器には卵を集める際に動物に配慮されたものだと証明されているとの記述もあります。 PETAの捜査員は2007年の1月、大修道院が主張する美辞麗句だらけの「飼育法」が本当であるかを確かめるため、Mepkin Abbeyを訪れました。私たちは、信仰深いクリスチャン達が、卵産業により有名になってしまったような鳥たちに対する虐待、例えば親鶏の口ばしの一部を切り落としたり、動き回ることすらできないような小さいワイヤーのケージにぎゅうぎゅうに詰め込み、結局はそれが原因で鶏の骨が弱くなるような行為を、鳥たちに加えていないことを願っていました。しかし悲しいことに、これらの全てがMepkin Abbeyで行なわれていました。しかも、それよりも劣悪なものでした。 ビデオを視聴する 卵産業自身が持つ流通グループ「卵生産組合」は、卵生産に飼育される雌鶏の95%が小さな養鶏ケージに監禁されていると認めています。養鶏ケージは小型で、翼を伸ばせないほどに混雑しています。こうした酷いコンディションのなか、雌鶏は当然ストレスがたまり、互いにつつきあうようになります。鳥たちに広いスペースを与える代わりに、ファクトリーファームの管理者(そしてMepkin Abbeyの供給者)達は、生まれて数日のヒナたちの口ばしの一部を切り落とします。PETAがMepkin Abbeyに送った手紙にもあるように、このプロセスは長期に渡り激しい痛みを与えます。 Mepkin Abbeyで行なわれているショッキングな動物虐待、例えば修道士がより多くの卵を得る為に鳥たちを飢えさせているかについては、こちらへ。(英語の記事です。後日訳を掲載する予定です。) あなたにもできること 1.卵を食べるのをやめ、友達にもそうするように勧める。卵不使用のケーキやクッキーのレシピと「豆腐スクランブル」のレシピはVegCookin.comへ。血管を詰まらせるコレステロールたっぷりの卵を使用するレシピに対して、これらのおいしい料理はコレステロール・ゼロです。あなたにも、そして鳥たちにもよりよい選択です。 2.Mepkin Abbeyに残酷な卵生産のファクトリーファームをやめ、お金儲けのために動物を利用しないことを約束するようお願いする。 ※メッセージの送り方 こちらのページ下のフォームを使用します。 フォームにはあらかじめ文が入っています。英語の分かるかたはご自分の言葉で書くと、より効果的です。 ①Subjectに件名を入力 ②(Edit Letter Below)にメッセージを入れる ③E-mailにメールアドレスを入力 ④First Nameに名前を入力 ⑤Last Nameに苗字を入力 ⑥Send This Messageをクリック ▲
by i_love_peta_jp
| 2007-02-24 21:40
| GoVeg.com
オリジナルの記事はこちら。
PETAは先日、オーストラリアの広告代理店とチームを組み、ヤングガンズインターナショナル広告賞に向けて、コンテストを行いました。このコンテストは、世界中のベジタリアンを支持する素晴らしい広告センスを持つ人々を対象に、鶏(チキン)に焦点を当てたデザインを募集したものです。鶏は頭が良く、猫、犬や霊長類などの哺乳類と同等に知的であると言われています。しかしアメリカのファクトリーファーム(工業式飼育場)では一年間に90億羽が、彼らにとって自然で大切な行動の一つもできずに飼育されています。チキンについてもっと知りたい方はこちらへ。 デザインを学ぶ学生やプロ、そして世界中のアーティストにより、700点以上の応募がありました。そして見事に勝利を収めた広告、「あなたの親はやっている」はフロリダ州ハランデールのJack BagdadiとBilly Custerにより作成されました。この広告は「ブロックアウトしないように」で知られるシリーズの一つで、見た人が想像してしまうけれど考えないようにしようと思うような広告です。今回のケースでは、ファクトリーファームで鶏がどんな扱いを受けているのか、意識的に考えないようにするのと同じ心境だと言えます。まずは1位、2位、3位を見てみましょう。 (広告をクリックすると、全体を見ることができます。) ![]() ブロックアウトしないように(あなたの親はやっている) 製作者:フロリダ州ハランデール Jack Bagdadi、Billy Custer 広告の文章:彼らは多分今「やってる」よ。でもあなたはそれを知りたくない。それはまるで、ファクトリーファームでヒヨコやチキンに何が起こっているのかを知りたくないようにね。行動科学者が鶏の認識能力は猫や犬、人間の子供に匹敵することを知りたくないのと同じだ。でも…なんだって関係ないよね、美味しければ…そうでしょう? ![]() スーパーマーケット 制作会社:BMFアドバタイジング・クリエイティブズ 製作者:(オーストラリア)Michael Canning、Matt Lawson ![]() ヒヨコ(ウー<犬の低いうなり声>) 制作会社:ヒルホリデー 製作者:マサチューセッツ州ボストン Eric ShiMike、Rodrigues 今度はあなたの番です。一般選出の部の勝者を決めるのはあなたです。 ![]() 上のリンクから、投票画面に移動します。画面にあるのは広告の一部で、それぞれクリックすると全体を見ることが出来ます。 自分の好きな広告をチェックして、First Nameに自分の名前(苗字不要)、E-mailにメールアドレスをいれ、Submitをクリック(下のボックスにチェックを入れると、PETAから続報メールが送られてきます)。 ちなみに私のお気に入りは「Finger」です。 ▲
by i_love_peta_jp
| 2007-02-17 00:22
| PETA
先日なくなったアナ・ニコール・スミス。PETAにも記事が載っています。その美貌もかなわないくらい、彼女の心は美しく、多くの人を惹きつけました。
![]() PETAの活動にもたくさん参加してくれました。アイムスの残酷な実験に声をあげ、カナダの赤ちゃんアザラシを助けようと立ち上がり、ファーを身に付けるセレブに再三忠告し、毛皮に反対するアドバタイズにも協力しました。 ![]() アニマルライツ活動をする中でベジタリアンになり、2006年セクシーなベジタリアンにもノミネートされました。 ![]() 「マリリン・モンローの再来!」と騒がれ、派手な生活も話題になり、今自身が亡くなった後には遺産問題で騒がれ、いつでも注目の的、ゴシップの女王だった彼女。それでも動物に対する優しさを持ち続け、世の中にメッセージを発信し続けました。彼女の精神を受け継ぎ、立ち上がるセレブが増えることを願います。 彼女のような、素敵な女性になりたいです。 アナ・ニコール、天国で安らかに。 ▲
by i_love_peta_jp
| 2007-02-13 20:46
| ANIMAL RIGHTS
Vegetarian Starter Kitの14ページ(アジア版・12ページ)より。
![]() ヴィーガンの子供を育てる By Kathy Snow Guillermo ![]() 肉、乳製品、卵との縁を切るだけで、良い健康を手にする事が出来るのです。 ヴィーガンの子供を育てるという決断は、私の家族をあきれさせました。「病弱で痩せこけた子供になるぞ。」と警告されたりもしました。実際には、肉食の子供よりも素晴らしいスタートを子供に与える事が出来ました。でも本当は、最初の頃は不安でいっぱいでした。私は、何年もの間ベジタリアンでしたが、子供は違うのでは?と考えていました。肉や乳製品を元にした食事が起こす大人の病気の一覧には、現代社会の主要な死因として、心臓病、癌、高血圧、脳卒中が名を連ねています。でも、乳児はどうなのでしょう?その答えを知ったとき、私はとてもショックでした。牛乳を飲む事は、喘息、アレルギー、腸内出血、若年性糖尿病などの病気と関係があるのです!私は、子供を菜食で育てることを決意しました。 私の小児科医は初めの頃、菜食の利点を疑っていました。(私の娘が固形食を食べ始めた時、その小児科医は、「肉と果物を混ぜて肉を隠すように。乳児は、肉を好まない。乳児にとって肉の味は、死体の味と同じだから。」と言いました。)でも、相談役の栄養士は、動物性食品が子供達に全く必要でないだけでなく、動物性食品なしで健康に成長するという、私が既に学んだ事を支持してくれました。その栄養士は、私に自信と簡単な知識を与えてくれました。 ここに私が気付いた事を書き記します。 ![]() ・ 乳児に母乳を与えないのなら、牛の乳汁よりも大豆を元にした調乳のほうが、乳児の消化器官に適しています。大豆を元にした調乳は、粉末状や液状で売られています。 ![]() その他にも利点があります。娘は、ハンバーガーが牛であった事、ドラムスティックが鶏であった事を理解するのに十分な年頃です。彼女は、動物への残虐行為を止める役目を果たしている事をうれしく思っています。 大豆の幼児用乳は、牛の乳よりも、赤ちゃんの消化器官にはるかに優しい。 ▲
by i_love_peta_jp
| 2007-02-09 21:35
| VegetarianStarterKit
![]() オスカー女優のシャーリーズ・セロンがナレーターを務める「パピーミル」のビデオに字幕をつけました。視聴はこちらから。 ![]() ビデオをブログやHPに埋め込むこともできます。リンク先のビデオの下にあるAdd to Siteの右にある文字列をコピー、貼り付けしてください。一部のブログには埋め込みが不可能ですのでご了承ください。もしビデオに共感いただけたら、多くの人たちにご覧いただくために広めていただけると嬉しいです。 ▲
by i_love_peta_jp
| 2007-02-04 14:19
| ANIMAL RIGHTS TV
1 |
> 検索
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||